ブンヌキ


午後五時、笛、太鼓の音が一斉に止み、しわぶき一つ聞こえません。還御発輿祭が行われます。終わると手早く若衆がお神輿を舁ぐ準備を致します。受当番若衆が八雲神社の御神酒を戴き、木頭の拍子木によって手締めを行ない八雲通りに出御します。その後を子供神輿、神主、奉賛講、屋台と後に続き鳥居迄お神輿をお見送りします。
 鳥居前にお神輿を東向きに安置して、お飾りを素早く外します。
 お神輿は「あばれ神輿」に早変わりして町を練り歩きます。
 子供神輿はそれぞれの会所に戻ります。
 当番町の屋台は鳥居を背にします。つけ祭りの屋台は当番町の屋台に向って集まります。
 ブンヌキが始まるのです。
 笛、鉦、太鼓の打ち合い、町ごとの競争です。真剣勝負です。当番町の若衆、つけ祭りの若衆達が自町の囃し方達に一メートル程の大きな団扇で扇いで景気をつけます。観客が十重、二十重に取り圏きます。当番町の木頭の笛の合図により始まります。
 万雷の響きのなかで、三十分位で終ります。
 ブンヌキが終りますと、当番町の屋台が最初に自町へ、次いで他の屋台も各町へと帰って参ります。


お仮殿前

平成23年7月24日 午後4:00

ブンヌキは、各町会の屋台が集まりお囃子と若衆の掛け声で一番を競う行事。本来はひたすら行い、最後まで残った町会が勝者となるという。現代は15分間の一本勝負!!
仲町屋台到着
0010.JPG
鍛治町屋台到着
0020.JPG
日野町屋台到着
0030.JPG

0040.JPG
元田町屋台到着
0050.JPG
金井町到着
0060.JPG
これからお囃子と若衆の掛け声で・・・バトルスタート!!


用意はいいですか若衆

いまかいまかと鍛治町若衆
0070.JPG
いよいよ始まり、仲町若衆頑張れ!!
0080.JPG
金井町若衆も気合がみなぎる!!
0090.JPG

0100.JPG
日野町若衆も負けてはいられない!!
0110.JPG
鍛治町若衆も盛り上げっています!!
0120.JPG
負けるなと元田町若衆 すごい活!!


熱いぞ 若衆

0130.JPG

0150.JPG

0140.JPG


若衆だけじゃない

子ども達も、楽しそうです!!
0190.JPG
お囃子の皆さんもひたすら奏でる。
0160.JPG

0170.JPG
お囃子の方も、体力勝負!!
0180.JPG
頑張れ!!声援もまたひとつ!!
0200.JPG
15分間のブンヌキ終了し、フィナーレの会場へ移動の仲町皆さん

雀さえずる那須烏山

Translate »